マニアックな車の魅力について COLUMN for OWNERS

車好きならマニアック車を

大量生産、大量消費が主流となった現代において、大手企業による画一化された製品が好まれる傾向が強くなっています。
これは車に限ったことではなく、どのような製品にも言えることです。
しかし同時に、自分だけのものが欲しい、人と同じものはいやだという要望もまた、存在します。
マニアック車はまさに「人とは違うもの」を求める人々に支持を受けており、時代の変化に影響されない確固たる地位を築いてきました。
たしかに、日本の道路になじむよう設計された前へならえ的な車ではありませんから、乗用車として通勤に使用したり、近所のスーパーに買い物に行ったりという使い方には向かないでしょう。
あまり多く生産されていない外車や、もう製造中止してしまったレトロ車などは、生産効率や価格の面でも劣るかもしれません。
便利さや安さだけを求めている人には、きっとマニアック車の良さは理解できないことでしょう。
逆を言えば、車好きの人にはどこにでもあるような普通の車で満足できるはずがないのです。
車好きならば自分が自信をもって紹介できるような車を愛車としたいものです。

 

マニアック車の魅力

もちろん車種によって魅力はそれぞれ違いますが、共通して言えるマニアック車の最大の魅力は、前述したように「人とは違う」という点です。
車を選ぶ際、どうしても世間のプレッシャーに負けて定番モデルを購入してしまうこともあるでしょう。
それは悪いことではありませんが、車を買う喜びや車を愛でる喜びはまた別物です。
車は交通手段の一つではありますが、愛車にかける情熱は単なる移動手段にはとどまり得ません。
では、マニアック車は定番の車と比べて何が違うのでしょうか?
まず、車好きでなくとも惹かれるところの多い部分は、デザインの違いです。
世界各国の自動車メーカーは、自国に合ったデザインで車を作っていることでしょう。
つまり、日本では馴染みの薄いフォルムこそ、一味違った魅力となるのです。
また、よりマニアックな点でいえば、エンジンの違いも非常に面白いところです。
メーカー毎に千差万別の音色を奏でるエンジン音は、こだわり出すと止まらなくなる人も多いことでしょう。
もう一つ、別の視点から魅力を語るとすれば、その利便性の悪さも挙げられます。
利便性が悪いことがなぜ魅力になるの?と思われる人も多いかもしれません。
しかし、手をかければかけるほど車に対しての愛着が増し、「自分だけの車」という感覚がより強まります。
車好きにとっては、維持する苦労こそが楽しみの一つとなるのです。
マニアック車の魅力はまだまだ尽きませんが、実際に手にしてみなければその魅力はわかりません。
ぜひ、自分だけの愛車を探すお手伝いをさせてください。

 

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31